1. HOME >
  2. ブログ >
  3. さえずり(Twitter)
RSS

さえずり(Twitter)

 直訳すると<小鳥のさえずり=Twitter>だそうで、これを社名にしてしまうところが欧米人らしい。日本人の発想には無いところではないか?現在はIT企業の数が世界中で何百社何千社あるのか気にした事もないが、これはこれで字数に制限を付けて140文字以内なら誰でも利用できるようだ。元々、何をするにしてもスケールの大きい国、アメリカの企業の成せる、ひとつの技かぁ?文字の数が制限されているので平等と言う観点から日本の国営放送なども多用しているようだが、前大統領トランプさんはあまりにも過激な投稿をして、このSNSからは確か永久追放の処置を受けたとのニュース報道が過去にあったと記憶している。<チッチッと鳴く=tweet>の意味だと少しスケールが小さいような気がするのだが‥。(笑) 日本語的にツイートすると言われても日本語的には意味不明だが英語と日本語を連結する以外方法がない。不特定多数に流れてしまうソーシャルネットワークサービスは便利な反面、反響も多いはずでチッチッと鳴く効果は絶大かも知れない。英語圏ではない日本語圏でチッチッと鳴き続けても英文で表現しなければ、その効果は世界には通用しないだろうと感じる。(太郎)